この商品は 3個 までメール便可
イボケア・美容に
ヨクイニン油 (ハトムギ油)
保湿と美肌成分のバランスのとれたヨクイニン油でなめらか美肌へ
ハトムギは江戸時代から栽培され、現在はお茶としての利用が広く知られていますが、肌荒れを整えお肌に潤いを与えると評判のハトムギ化粧水や、シリアル、ハトムギご飯、健康茶といった食品など利用は幅広く、美容と健康に活躍しています。
このハトムギの殻を除いたもの=ヨクイニン!! ヨクイニン油は一滴に美肌成分がぎゅっと凝縮されています。
「コイクノライド」でつるつる美肌!
ヨクイニンは昔から肌をきれいにするといわれ、化粧品にも多く利用されていますが、これはヨクイニンに「コイクノライド」と呼ばれる成分が含まれているためです。
コイクノライドはヨクイニン特有の成分で、荒れた肌をいたわり、すこやかな状態に導きます。特に皮膚の角質層を活発にし、トラブル肌をケアするため、ヨクイニンは肌をすこやかに保ち、滑らかにするといわれています。
コイクノライドの三つの働き
- 表皮の状態を整える
- 角質層をすこやかに保ち、保湿力を高める
- トラブル肌のケア・・・イボ、ニキビ、ザラザラ、ぷつぷつ肌
他にも美肌のための成分たっぷり!
オレイン酸、リノール酸を主体とする「不飽和脂肪酸」を多く含むヨクイニン油。
オレイン酸・・・お肌の乾燥・かさかさお肌に必須の保湿成分。
ヨクイニン油は50%以上含んでいます。
リノール酸・・・健康で美しいお肌を保つ脂肪酸。
美しいお肌に欠かせませんが、体内では生み出すことのできない脂肪酸です。ヨクイニン油には30%前後含まれています。
ヨクイニン油のご使用方法 ・・・
- ヨクイニン油(ハトムギ油)のみで、あるいは、他のオイルと混合することで、手作り化粧品のマッサージオイル、スキンケアオイルになります。
- アロマテラピーのキャリアオイル、ベースオイルとしてお使いいただけます。
- クリーム、乳液、パック、美容液等の手作り化粧品の配合成分としてもお使いいただけます。
手作り化粧品の成分としてお考えの方
オレイン酸 | 54% |
---|---|
リノール酸 | 30% |
パルミチン酸 | 11% |
その他 | 5% |
【容量】 | 10ml |
---|---|
【容器】 | 遮光プラボトル |
【表示名称】 | ハトムギ油 |
【無添加】 | 無添加 |
【グレード】 | 化粧品グレード(雑品) |
【原産国】 | タイ、ラオス |
【種類】 | 精製オイル(ピュアオイル) |
【純度】 | 100% |
【概観】 | 淡黄色~淡黄褐色 |
【比重】 | 0.916 |
【酸価】 | 15以下 |
【けん化値】 | 170~195 |
【抽出方法】 | 溶媒抽出法 |
【保存期間】 | 冷暗所 6ヶ月(開封後は速やかにお使いください。) |
【メーカー/製造販売元】 | 株式会社 自然化粧品研究所 /岐阜県大垣市青柳町4-14-2 |
【広告文責】 | 株式会社 自然化粧品研究所 /TEL.0584-89-8597 |
- 保存は未開封で6ヶ月。開封後は速やかにお使いください。
- お肌に合わない場合はご使用をおやめ下さい。
- 冷暗所で密封して保管して下さい。
- 効果、効能には個人差がございます。あくまで一般的な性質を説明したものであり効果を保証するものでは ありません。
- 原料原産地、ラベルの表示内容等のパッケージは予告なく変更になる場合があります。
但し、原料規格には変更ありませんので、ご了承ください。
メール便の場合、3個まで配送可。
お客様の声
you様 | 投稿日:2021年10月25日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
肌が滑らかになるようなので、リピートです。もうしばらく続けてみようと思います。
|