この商品は 4個 までポスト投函可
エステでも人気定番!黄金色のオーガニック美容オイル
オーガニック ホホバオイル ゴールデン

100ml 詰め替え用
『自然なうるおい感をお肌に与える黄金オイル』
黄金色の美容オイル「オーガニック ホホバオイル ゴールデン」

ホホバの一大産地、中南米ペルーで栽培されたオーガニック・ホホバオイル原液を、日本の製油メーカーが、日本の基準で脱臭したものです。
脱色は行わず、美しい黄金色のオイル。
お肌に良いビタミン・ミネラルが含まれる色素を残している脱臭ホホバオイルです。

こんなお肌の方は必見!
- かさかさ乾燥肌
- べたつきが気になるオイリー肌
- 肌の荒れが気になるお肌
- 年齢サインが気になるお肌

ネイティブアメリカンが見つけたホホバオイル。現代日本で美容効果が注目

アメリカ大陸に自生していたホホバ。
ホホバの実から採れるオイルは、1600年代のスペイン宣教師の記録にも残っているように、ネイティブアメリカンが皮膚や髪のケアオイルとして古くから使っていました。
1970年代に米国で鯨油の代替として使用されるようになったホホバオイルを、日本の某有名化粧品メーカーがその美容効果に注目し、高級化粧品の原料として輸入して以来、日本でも知られるようになりました。
今では、美容オイル、マッサージオイルなど、スキンケアオイルとしてより多く使われています。
エステで常用される、人気の定番オイル!
ホホバオイルは美しいイエローの色から、黄金の液体と呼ばれ、
お肌に良いビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。
万能オイルとして使用感も良くエステでも大変人気のオイルです。
Point1
ホホバオイルを構成する液状ワックスは、人間の皮脂の構造とよく似ているため、お肌になじみやすい
Point2
天然のビタミンEを含んでいるため酸化しにくく、長期保存が可能
Point3
油っぽいギトギト感がなく、さらっとしているのに、自然なうるおい感
Point4
脱臭のみでお肌にいいビタミン、ミネラルを含んだ色素が残っている
ホホバオイルの効果
ホホバオイルは多種多様な効果があり、保湿が高くお肌になじむ万能オイルとして人気があります。皮膚への浸透力も高いため、オイル特有のベタつきはなく、さっぱりと使い心地が良いオイルです。

○ オイリー肌の方にも
皮脂に似た組織を持つため、お肌のバランス機能が働くのでオイリー肌の方にも適しています。

○ 荒れ肌予防にも
オイルに含まれる微量成分が健やかな肌を取り戻すお手伝いをして、なめらかなお肌に。

○ 年齢より老けて見える方にも
角質の硬化を防ぎ、弾力ある柔らか肌を作り出す透明感のあるクリアな肌を作ります。

○ フケ性の方にも
フケ性の頭皮にも役立ちます。これは、頭皮に柔軟性を与え、皮脂の過剰分を抑えるためだと言われています。
ご使用方法

○ スキンケア
敏感肌の方にもやさしい、さっぱりとした使い心地が良いオイル。
保湿力に優れているので毎日使う基礎化粧品(美容オイル・美容クリーム・化粧下地)として使用出来ます。

○ 髪・頭皮のお手入れ
ホホバオイルを髪になじませることで、日光や乾燥、外的刺激から髪を守ってくれます。洗髪前に頭皮マッサージ、毛穴につまった老廃物を浮かせ、除去してくれます。

○ ボディマッサージオイル・キャリアオイルとして
オーガニック ホホバオイル・ゴールデンはさっぱりとした感触で、エステのマッサージオイルとしてよく使われています。
不純物を取り去った化粧品グレード。精油を溶かすキャリアオイルとしても無臭であるため、良く使われています。

○ 手作り化粧品の原料として
高級化粧品の原料として使われているホホバオイル。乳化ワックスC(クリーム)・乳化ワックスM(乳液)ができます。
乳化ワックスOCLでクレンジングができます。どちらも簡単に作ることが出来るので、是非お試しください。
よくあるご質問
Q1.精製ホホバオイルとオーガニックホホバゴールデンの違いはなに?
精製ホホバオイル

精製しているので色は透明、匂いは無臭に近くなっています。栄養素の含有量は減りますが、不純物が少ないため、肌の弱い方でもお使いいただけます。
オーガニック ホホバゴールデン

脱臭のみで色素が残っているオイルです。精製度が低いため、比較的栄養素の残存率が高く、色素に含まれる美肌成分によるスキンケア効果も期待できます。未精製オイルと呼ばれることもあります。
Q2.オーガニックってなに?
オーガニックとは有機栽培の意味で、化学合成農薬や化学肥料に頼らず、有機肥料などにより土壌の持つ力を活かして栽培する農法のこと。オーガニックか否かは、各国がルールを制定しており当店のホホバオイル ゴールデンは、米国農水省USDAのルールに合致したオーガニック農法で生産されたものです。

オーガニックは以下のような基準が定められています。
- 3年間農薬や化学肥料を使用しない土地で栽培
- 化学合成農薬や化学肥料は原則使用しない
- 遺伝子組み換え原材料は使用しない
自然の循環システムを守り、化学物質による自然環境への負荷をできる限り軽くするため、オーガニックを暮らしに取り入れることが世界中で拡大しています。

注意・保存期間
【保存期間】
冷暗所 / 2年(開封後は速やかにお使いください。)
【注 意】
7℃~13℃で固まりますが、内容に変化はありません。 水をはったお鍋に蓋を取って容器をいれ、温めていただくと液体に戻ります。又は、直射日光の当たらない温かいお部屋に置いて頂くとゆっくりと液体に戻ります。 多少の結晶でしたら融解させず均一化した懸濁状態で取り出し、肌の上でゆっくりと体温で溶かしてもお使いいただけます。
パルミチン酸 | 1.1% |
---|---|
パルミトレイン酸 | 0.2% |
オレイン酸 | 10.2% |
エイコセン酸 | 72.3% |
エルシン酸 | 14.7% |
【内容量】 | 100ml |
---|---|
【原産地】 | ペルー |
【容 器】 | アルミパック |
【概 観】 | 淡黄色~黄色 |
【表示名称】 | ホホバ種子油 |
【酸 価】 | 1以下 |
【グレード】 | 化粧品原料適合 |
【けん化値】 | 80-100 |
【種 類】 | オーガニック脱臭ホホバ |
【製造方法】 | 圧搾法 |
【添加物】 | 無添加 |
【精 製】 | 日本 |
【保存期間】 | 冷暗所 2年(開封後は速やかにお使いください) |
【製造元】 | 株式会社 自然化粧品研究所 |
- 冬季や冷蔵庫など、周りの温度が低いとオイルが固まります。品質には問題ありません。
- 保存は未開封で2年。開封後は速やかにお使いください。
- 冷暗所に保管してください。
- お肌に合わないときは使用をおやめください。
配送方法
ポスト投函・宅配便での配送が可能です。
ポスト投函の場合、4個まで配送可。